こんにちは。YSK(@YSK434295)です。
自己紹介や趣味などはこちらにまとめてあります。
よろしければご覧くださいませ。
では本文に入ります。
2017年10月17日、以下の手続をしてきました。
■マイナンバーカード受領
■国民健康保険加入
本記事はマイナンバーカード受領までの備忘録を書き記したものです。
■マイナンバーカード申請から受領までの流れ
1.自宅に届いていた通知カードと個人番号カード交付申請書を用意
2.個人番号カード交付申請書に必要事項を記入し申請
2-1.
スマホから申請しようとして写真を撮り何度か試みたが、
写真の背景がどうの、写真の中心に顔が配置されないなどの理由で却下される(笑)
2-2.
仕方ないので、町中にある証明用写真機でお金を払って撮影した写真を貼り付けて郵送で申請
3.マイナンバーカード受領
3-1.
交付通知書が自宅に届く
3-2.
以下の必要なものを用意し通知書記載の交付場所に行く※期限があるので注意!
・交付通知書(はがき)
・通知カード
・本人確認書類(保険証、年金手帳などいくつかの指定候補の中から2点)
・住民基本台帳カード(持っている人だけ)
3-3.
交付場所にて本人確認(3-2で持って行ったもののコピーを取られます)
の上、暗証番号をいくつか指定する事によってマイナンバーカード受領
詳細は以下URLを御覧ください。
・マイナンバーカード交付申請
https://www.kojinbango-card.go.jp/kofushinse/index.html
・マイナンバーカードの受け取り
https://www.kojinbango-card.go.jp/uketori/index.html
最新情報をお届けします
Twitter でYSKをフォローしよう!
Follow @YSK434295