こんにちは。YSK(@YSK434295)です。
自己紹介や趣味などはこちらにまとめてあります。
よろしければご覧くださいませ。
では本文に入ります。
そういえば、最近。
1ヶ月前くらいからでしょうか。
だから2017年10月頃からですね。
21~22時頃から光回線が重たくなる印象です。
具体的にはPCでブラウザ起動後、
タブでいくつかウィンドウを開くのですが、
開き終わるまで時間がかかる印象。
(タイトルバーのところがグルグルしたまま数分、みたいな)
スマホでも、Twitterの写真や動画、Instagramは特にストーリーの写真、
これらが読み込むまでに時間がかかる印象ですね。
尚、Huluなどの動画配信サービスを観る際には支障は出ていない印象でした。
最初、自宅のWIFI環境かなと思い、
ルーターの再起動などは何度かやりましたが改善がなく、
昨年にiPhoneを買ったタイミングでプロバイダも回線もドコモ光に変えたのですが、
ドコモ光の問題かな、なんて思っていました。
どのみち2年縛りがあるので即変更もできないのでどうしようもないのですが。
こんなニュース記事を見つけたので、
半ば諦めの気持ちになっています。。
まあ、今のところ私にとっては自宅内だけの話に過ぎず、
大きな支障は出ていないのでいいのですが。
夜になると激遅になるフレッツ光問題、当面解決しないことが明らかに
http://news.livedoor.com/article/detail/13844329/
最新情報をお届けします
Twitter でYSKをフォローしよう!
Follow @YSK434295